変位センサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

変位センサ(赤外線 距離) - メーカー・企業と製品の一覧

変位センサの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

LED距離・変位センサ LDS10A

レーザーを使わない変位計は無いの?工業用の頑丈な距離センサが欲しい!こんなご要望に LED距離センサがLDS10Aがお応えします

LDS10Aは、対象物までの距離を測定する距離センサです。 赤外線LED光源を搭載しており、周辺に作業員がいる環境でも安全に使用することができます(レーザー式ではありません) レーザー光源を不要にしたので、材料費が低減しました。これにより、LDS10Aは低価格で供給できる距離センサになりました。 保護クラスIP67です。工場での使用を想定して高い防塵性・防水性があり、頑丈に設計されてます。 最大1200℃の高温表面の距離測定ができます(例.熱間鍛造、熱処理後の鋼材) 外付けのパソコン上で、パラメータの設定ができます。 アナログインターフェース、ディジタルインターフェースを装備できます。 コンパクトで取り扱いが簡単です。

  • 距離関連測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

産業用センサー 耐環境型ファイバーセンサー

頑丈な構造で厳しい使用環境の中でも、確実なセンシングを実現

グラスファイバー光学ケーブルは、プラスチックファイバーが使用できない高温下での使用に特に適しています。頑丈な構造で厳しい使用環境の中でも、確実なセンシングを実現しています。詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【LPC】赤外線エッジ検出器『PS-711』(生産終了品)

光源をパルス点灯方式にて制御!精度が高く不透明体や不織布などの制御に好適!

『PS-711』は、赤外線透過型のウェブエッジ検出器です。 光電式のため、精度が高く、不透明体や不織布などの制御に好適。 Q-seriesの制御盤、駆動機と組み合わせてウェブの蛇行制御に用います。 光源には、発光ダイオードを使用していますので取替え不要となっており、 光源をパルス点灯方式にて制御していますので、外乱の影響をほとんど 受けません。 【特長】 ■光源には、発光ダイオードを使用しており取替え不要 ■光源をパルス点灯方式にて制御 ■外乱の影響をほとんど受けない ■精度が高く、不透明体や不織布などの制御に適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_03.png
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

変位センサに関連する検索キーワード